トップページ > やはた歯科ブログ > フリーランス衛生士 谷垣さんによる定期的なご指導
やはた歯科ブログ
- セミナー
- 2015/06/09
フリーランス衛生士 谷垣さんによる定期的なご指導
姫路市の網干駅近くの勝原区で開業しています やはた歯科の院長 八幡です。
現在 当院は 5月のGWを利用して、開院後 17年目にしてリニューアルをいたしました。
外観は前と同じなのですが 内部が全く違うので 患者さんはびっくりされたり、お褒めの言葉をいただいたり、喜んでいただいててるようで 本当に思い切ってリニューアルしてよかったと思っています。
本日は 最近の当院の取り組みを紹介いたします。
スタッフに歯科衛生士が数人いますが 歯科衛生士専門学校を卒業して国家資格を習得し歯科医院で働いています。
歯の掃除 (主に 歯石とり)などを専門にしていますが 今回は当院の衛生士に直接指導をしていただいている衛生士さん 谷垣さんの紹介です。
歯科衛生士も 専門学校を卒業しても勉強をしていかないと 技術的な進歩はないです。
私自身以前 参加したセミナーの講師だった谷垣さんに依頼して 神戸からわざわざ 来ていただいての定期的なプライベートレッスンです。
とくに 今回は施術が比較的難しい SRP(歯肉の深いポケットにある歯石の掃除)のしかたについての実習内容でした。 参加した 衛生士はなかなか 普段聞けない知識や技術を習得したようで生き生きしていました。
今後 皆様の治療に役立ていければと考えています。
この記事の監修
八幡 智裕(やはた ともひろ)
当院は、平成10年10月、姫路市勝原区や網干区、太子町の患者様が多い歯科医院です。おかげさまで開院当初から、たくさんの患者様にご来院いただいています。「第一に患者様のことを考えた治療を行うこと」を何より大切にしており、患者さんとの相互理解を重要視し、患者様にご満足いただけるよう医院作りに努めています。
所属学会・研修会
日本歯科医師会 会員/兵庫県歯科医師会 会員/姫路歯科医師会 会員/国際歯周内科学研究会 会員/JPDA 有床義歯学会 会員/研修会筒井塾 咬合療法コース/山田先生エンドベーシックコース/大阪SJCDベーシックコース/大阪SJCDレギュラーコース/OSIインプラントセミナー/S.O.R.Gベーシックコース/JACID インプラント100hコース/CALLベーシックセミナー