トップページ > やはた歯科ブログ > 部分入れ歯と総入れ歯の違いについて
やはた歯科ブログ
- 入れ歯
- 2017/04/20
部分入れ歯と総入れ歯の違いについて
姫路市勝原区の網干駅近くで歯科医院をしています八幡です。
当医院で取り扱われている入れ歯の種類について説明いたします。患者さんは状況によって使い分けることもできます。入れ歯には大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯があります。総入れ歯は上または下の歯の全部を一続きに作成した入れ歯のことで、部分入れ歯は総入れ歯以外でカバーできる部分をカバーするために作られた入れ歯のことです。
部分入れ歯と総入れ歯の違いは、自身の歯が1本でも残っているかどうかという点が違う点で、例え歯が1本でも残っている場合には部分入れ歯になります。1本も残っていない場合の入れ歯が総入れ歯なので、それ以外が部分入れ歯といえます。
歯を支える構造も違います。部分入れ歯は残っている歯を軸にして全体を支える構造をしていますが、総入れ歯は歯茎の上に乗せて支える構造をしているという点も違います。しかし、歯医者によっては、当院でも持病などで抜歯ができないという場合には、歯が残っていたとしても、その歯の上から被せて使用ができる特別な総入れ歯を作っている場合もあります。
入れ歯には、保険でカバーされるものと、保険でカバーされないので自費になる入れ歯があります。保険を使って作製してもらえる入れ歯は、比較的安価に作ってもらうことができるので、よりリーズナブルに作成してもらえるという利点があります。
しかし、短所としては、自費で作成する入れ歯に比べると素材的な点で臭いのつきやすいものであるという点がまず挙げられます。また、自費の入れ歯と比較すると、プラスチックな素材が使われて作成されるため、入れ歯に厚みがあって、人によってはしっかりと噛むと痛いといった人もいるといわれています。そして、厚みがあるぶん、食べ物の味や温度が分かりにくく、製作過程が違うため精度もやや劣る場合は外れやすいといったデメリットがあります。あと 強度的に、弱く大きな噛む力がかかったり 落としたりすると 破損しやすいです。
特に、針金を前歯や奥歯にかけて固定する部分入れ歯は、針金を固定する歯には大きな圧力がかかります。そのため、その歯の寿命が短くなってしまうという点が大きな短所として挙げられます。
自費で作成してもらう入れ歯はこれらのデメリットがより改良されているといわれ、保険でカバーされる入れ歯のデメリットの部分がよくなっている入れ歯といえます。
自費診療の入れ歯には様々な種類があり、生体シリコンが使われている物や、経年変化が少ないタイプの物や、針金を使わず、クッション性も高くなっており、粘膜や歯を保護して、歯肉や粘膜面によりフットすることができて、安定して使いやすく、ご自身の今の歯茎によりあった精度の高い入れ歯を作り満足していただくことが可能です。
お困りの方は一度 姫路市勝原区の網干駅近くのやはた歯科までご相談にお越しください。
お待ちしております。